求人の特徴
未経験歓迎
学歴不問
交通費支給
即日勤務OK
無資格OK
ブランクOK
服装自由
昇給・昇格あり
賞与あり
正社員
週休2日
業務内容
<求人のPOINT>
*賞与年3回(昨年度支給実績4.5ヶ月分)安定の正社員でしっかり稼げる!
*経験や知識は不要です!イチからていねいに教えます!未経験の方も安心してお越しください♪
*朝はのんびり!午後からの出勤です!
入居者の方々が毎日を快適に、穏やかに過ごせるよう、日常生活をサポートする仕事です。
まずは本部に出社して様々な手続きや事務を行い、その後現場に行って、
各作業から帰ってきた入居者の皆さんと一緒に過ごします。
※入居者の方々は軽度の知的障がいを持つ方になります。
【1日の流れ】
12:45 本部に出社、職員が集まってミーティング
13:30 郵便局や役所手続きなどの本部業務
14:45 休憩(1時間)→現場へ
15:45 施設の周辺と全部屋のチェック、日誌や出勤簿の確認
16:15 勤務状況報告書のFAX
作業所から帰ってきた入居者の様子や表情の確認
団らん&バイタルチェック(各作業所に共有)
17:00 入居者の小遣いなどお金の準備、事務
19:00 一緒に夕食
19:30 入居者の生活(掃除・整容・生活水準)の確認、備品チェック、掃除
20:30 日誌の記載、給与計算や宿泊食事表の作成
21:15 パートさんとの情報共有
21:30 夜勤スタッフへの引き継ぎ→終わったら退勤
――――――――――――――――――――――――――――――――――
<お仕事のポイント>
◆毎日相談できる安心感があります。
本部が近い場所にあるため、何か困ったことがあってもすぐに相談できます。
現場と自宅の行き来だけじゃないので孤独を感じることもありません!
また、毎週スタッフが集まってミーティングも実施しており、
お互いに情報交換したり、意見を出し合うなど相談の場もあります。
※本部は「上星川駅」より徒歩3分。グループホームから徒歩圏内です。
◆基本的にパートスタッフと2人1組でサポートします。
夕食の準備や夜勤は基本的にパートスタッフが担当するほか、
食事や入浴・歯磨き、掃除介助はパートスタッフも行います。
入社後は教育担当職員に教えてもらいながら覚えていけばOKです!
※社員の夜勤は原則月2回と少ないのも特長です。
◆一人ひとりの生活スタイルを見つけてあげる支援を。
自分自身も生活になじんで、穏やかにコミュニケーションをしながら。
一人ひとりの性格から服装や趣味、休日の過ごし方などをまずはキャッチします。
どうしたらその人にとって一番良い暮らしになるかを、一緒に見つけてあげることを大切にしています。
※ご家族へは週1回連絡し、通院報告やスケジュール確認、エピソードを共有します。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
<入社後のサポート体制>
入社初日は、本部でオリエンテーションを実施します。
当法人の理念や福祉の仕事をするにあたって必要なことなどをお伝えします。
その後、施設に入ってパートスタッフと一緒に実務を覚えていっていただきます。
同時に育成担当もついてフォローしますので何でも相談してください。
「こんなこと聞いたらダメかな…」なんて遠慮や心配は無用です!
また、定期的に新人研修があるのでタイミングを見ながら参加いただきます。
福祉の知識や支援の在り方など、少しずつ幅広く学んでいってほしいと思っていますので、
初めての方も、できることから取り組んでいただければ大丈夫です!
また、将来のキャリアパスも本人の希望を考慮します。
スタッフとして、このホームをずっと見ていきたいという方もOKですし、
将来的に管理職を目指したい方にはその道が叶うようバックアップしていきます。
*賞与年3回(昨年度支給実績4.5ヶ月分)安定の正社員でしっかり稼げる!
*経験や知識は不要です!イチからていねいに教えます!未経験の方も安心してお越しください♪
*朝はのんびり!午後からの出勤です!
入居者の方々が毎日を快適に、穏やかに過ごせるよう、日常生活をサポートする仕事です。
まずは本部に出社して様々な手続きや事務を行い、その後現場に行って、
各作業から帰ってきた入居者の皆さんと一緒に過ごします。
※入居者の方々は軽度の知的障がいを持つ方になります。
【1日の流れ】
12:45 本部に出社、職員が集まってミーティング
13:30 郵便局や役所手続きなどの本部業務
14:45 休憩(1時間)→現場へ
15:45 施設の周辺と全部屋のチェック、日誌や出勤簿の確認
16:15 勤務状況報告書のFAX
作業所から帰ってきた入居者の様子や表情の確認
団らん&バイタルチェック(各作業所に共有)
17:00 入居者の小遣いなどお金の準備、事務
19:00 一緒に夕食
19:30 入居者の生活(掃除・整容・生活水準)の確認、備品チェック、掃除
20:30 日誌の記載、給与計算や宿泊食事表の作成
21:15 パートさんとの情報共有
21:30 夜勤スタッフへの引き継ぎ→終わったら退勤
――――――――――――――――――――――――――――――――――
<お仕事のポイント>
◆毎日相談できる安心感があります。
本部が近い場所にあるため、何か困ったことがあってもすぐに相談できます。
現場と自宅の行き来だけじゃないので孤独を感じることもありません!
また、毎週スタッフが集まってミーティングも実施しており、
お互いに情報交換したり、意見を出し合うなど相談の場もあります。
※本部は「上星川駅」より徒歩3分。グループホームから徒歩圏内です。
◆基本的にパートスタッフと2人1組でサポートします。
夕食の準備や夜勤は基本的にパートスタッフが担当するほか、
食事や入浴・歯磨き、掃除介助はパートスタッフも行います。
入社後は教育担当職員に教えてもらいながら覚えていけばOKです!
※社員の夜勤は原則月2回と少ないのも特長です。
◆一人ひとりの生活スタイルを見つけてあげる支援を。
自分自身も生活になじんで、穏やかにコミュニケーションをしながら。
一人ひとりの性格から服装や趣味、休日の過ごし方などをまずはキャッチします。
どうしたらその人にとって一番良い暮らしになるかを、一緒に見つけてあげることを大切にしています。
※ご家族へは週1回連絡し、通院報告やスケジュール確認、エピソードを共有します。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
<入社後のサポート体制>
入社初日は、本部でオリエンテーションを実施します。
当法人の理念や福祉の仕事をするにあたって必要なことなどをお伝えします。
その後、施設に入ってパートスタッフと一緒に実務を覚えていっていただきます。
同時に育成担当もついてフォローしますので何でも相談してください。
「こんなこと聞いたらダメかな…」なんて遠慮や心配は無用です!
また、定期的に新人研修があるのでタイミングを見ながら参加いただきます。
福祉の知識や支援の在り方など、少しずつ幅広く学んでいってほしいと思っていますので、
初めての方も、できることから取り組んでいただければ大丈夫です!
また、将来のキャリアパスも本人の希望を考慮します。
スタッフとして、このホームをずっと見ていきたいという方もOKですし、
将来的に管理職を目指したい方にはその道が叶うようバックアップしていきます。
応募資格
【業界・職種未経験歓迎!学歴不問】
福祉関係の知識・実務経験は不問。ブランクのある方もOKです!
◎普通自動車免許をお持ちの方は歓迎します!
(外出や病院などへの送迎をお任せすることがあります)
福祉関係の知識・実務経験は不問。ブランクのある方もOKです!
◎普通自動車免許をお持ちの方は歓迎します!
(外出や病院などへの送迎をお任せすることがあります)
求める人物像
・未経験者歓迎
・経験者歓迎
・年齢不問
・ブランクOK
・学歴不問
【こんな方はぜひ一緒に働きましょう!】
◎福祉の仕事に興味がある方
◎仕事を通じて社会に貢献したい方
◎自分の居場所を見つけたい方
【未経験スタートの先輩ばかりです!】
実は事務長も元は未経験スタートですし、異業種からの転職者もたくさんいます。
だから初めてこの仕事をする人の気持ちもわかりますし、フォロー体制も万全です!
・経験者歓迎
・年齢不問
・ブランクOK
・学歴不問
【こんな方はぜひ一緒に働きましょう!】
◎福祉の仕事に興味がある方
◎仕事を通じて社会に貢献したい方
◎自分の居場所を見つけたい方
【未経験スタートの先輩ばかりです!】
実は事務長も元は未経験スタートですし、異業種からの転職者もたくさんいます。
だから初めてこの仕事をする人の気持ちもわかりますし、フォロー体制も万全です!
募集要項
職種 | グループホームの生活支援スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3ヶ月あり(期間中は契約社員雇用) |
就業時間 | 12:45~21:45(実働8時間)※1ヶ月単位の変形労働時間制/週平均労働時間40時間 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 月10~20時間程度。※夜勤は原則月2回。夜勤手当を支給します。 |
賃金 | 【高卒】月給18万5660円以上 【短大卒】月給20万900円以上 【大卒】月給22万900円以上 ※月給には一律支給の処遇改善手当3300~5000円が含まれます。 ※残業をした場合は時間外手当、夜勤は夜勤手当を支給します。 【年収例】 380万5200円(入社3年目) 417万8100円(入社5年目※大卒) 465万1800円(入社10年目・指導職員級) 491万2800円(入社10年目・主任) |
賞与 | 年3回(昨年度支給実績4.5ヶ月分) |
待遇 | 昇給年1回 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費全額支給 役職手当 残業手当 夜勤手当 扶養手当(規定あり) 休日手当 ホーム手当(携帯連絡調整手当) オリエンテーション・研修(段階に応じて内部・外部含めて年4~5回の研修) 年1回懇親会あり 結婚・出産などのお祝い金 退職金制度(定年60歳/継続雇用制度あり) |
休日 | 週休2日制(原則金・土休み/月9~10日) 祝日 初夏休暇(1日) 夏季休暇(3日間) 冬季休暇(3日間) 有給休暇(入職6カ月後に付与。取得しやすい環境です) 慶弔休暇(試用期間終了後に付与) 育児休暇(2020年度は3名の取得実績あり) 介護休暇 |
年間休日数 | 年間休日122日 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 業界・職種未経験歓迎! |
必要な資格 | 特になし |
就業場所 | 神奈川県横浜市神奈川区羽沢南3-7-4 |
沿線・最寄駅 | JR・相鉄線「羽沢横浜国大駅」より徒歩12分、相鉄線「上星川駅」より徒歩16分 |
転勤 | 転居を伴う転勤はありません |
従業員数 | 170名 |
加入保険等 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
通勤手当 | 交通費全額支給 |
応募書類等 | 履歴書 |
企業情報
企業名 | ![]() 社会福祉法人夢21福祉会 |
---|---|
代表者名 | 佐藤 文明 |
所在地 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区坂本町128FKDビル102 |
事業内容 | 障害福祉サービス事業の運営 相談支援事業 |
設立年月 | 2007年3月30日 |
電話番号 | 045-442-3121 |